日本のバレンタインデー
もうすぐ2月14日バレンタインデーですね!
世界を見ても、バレンタインデーをお祝いしてる国は多いんですね。
多くの国での、バレンタインデーの祝い方は、
「愛の日」であり、恋人同士や夫婦や家族などが、プレゼントを互いに贈り合う
というのが一般的なようです。
贈り物も決まりは無く、花、ケーキ、カード等を贈るようですね!
タイでもそう変わらないのではないでしょうか
そういう意味でいうと日本のバレンタインデーは、ちょっと変わっていますので、紹介してみます。
日本のバレンタインデーの特徴
- 女性から好きな男性へ贈る
- チョコレートを贈るのが基本である
- 男性から女性へお返しをするホワイトデーというものがある(3月14日)
日本のバレンタインデーの始まり
1960年代頃から、バレンタインデー(2月14日)に、チョコレートを贈る習慣を広めようとしていたチョコレート業界のPRが実を結んだ結果、若者を中心に1970年代頃から広まり定着したと言われています。
女性から男性へ贈るという提案は、当時世界的な「ウーマンリブ運動」が盛り上がり、女性が恋愛においても主導権を持つべきだというムードが高まっていたからのようです。
ついでにホワイトデーの始まり
チョコレート業界のこの大成功を横目で見ていた他のお菓子業界が考え出したのが、「3月14日に男性から女性へお返しをしよう!」という提案のホワイトデーだ。
それぞれのお菓子業界が競争してPRした結果、特にホワイトデーはコレ!というお菓子の定番は無い。
クッキー、キャンディー、マシュマロ等が多いでしょうか。恋人にはもっと高価なものかもしれません。
日本のバレンタイン用語解説
義理チョコ(ギリチョコ)
恋愛感情は無いが、友達の男性に、軽い気持ちであげるチョコレートの事
本命チョコ(ホンメイチョコ)
女性が本当に好きな男性に贈るチョコレートの事
という意味なので、お店に行って「義理チョコ置いてますか?」と訪ねてもそういう名前のチョコレートは存在しないので気をつけましょう! 😉
男子必見!義理チョコと本命チョコの見分け方
時々、貰ったチョコレートを「これは義理チョコなのか?もしかして本命チョコなのか?」と悩む男子がいます 😛
なぜなら、「これは義理チョコです」と言って渡す女子も「これは義理チョコ?」とか聞く男子も居ないからです。(義理チョコだとしても、笑顔で「ありがとう!」が、基本だからね 😛 )
ですが、なんとなく判断付きます。
もし、日本でバレンタインデーに女性からチョコレート貰ったら、以下のように判断しよう! 😆
それ、「義理チョコ」です
- 大勢の前で事務的に渡される
- 皆と同じチョコレートで、高価な物ではない
ワォ!「本命チョコ」です
- 二人きりで手渡される
- 立派なチョコレートである(たまに手作りの場合がある)
- 特別なメッセージ付きである(もう間違いないね!)
バレンタインデーで日本の学校で良く見る光景
僕もバレンタインデーには、あまり良い思い出はないんですが、先日中学生の息子と話していて、いろいろバレンタインデーの学校の様子を思い出して笑ってしまいました。下のようなことです 😛
- 日頃無愛想なのに、バレンタインデーが近づくと、急に女子にやさしくなる男子がいる
- チョコを貰えず、諦めきれない男子が、学校終わっても何かと理由を付けて、なかなか家に帰らない・・・
- 女子に呼ばれ、「やった!チョコレートをついに貰った!」・・と思ったら、「木村君に渡してくれる?お願い!」と言われる。。。 👿